スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エコたわし量産態勢!
はい、引越しの準備もしないで現実逃避中です!
一番めんどいのは、服をどうするか…
服の荷造りのうまい方法が、いまだ極められませぬ…
えーと。
現実逃避と言うことで、エコたわしを量産してしまいました。

母からのリクエストだったり、自分で使ったり、プレゼントしたり…
糸はジェリービーンズという、これまたジャ●コで買った毛糸。
1玉45グラムで98円の安いアクリルですが、もこもこでやさしい手触りですv
色もたくさんあったのですが、とりあえず2色だけ…
針は8/0号のかぎ針です(太い!)

シンプルに。
形は整えていませんが、アクリルなのでアイロンするわけにもいかず…

花と葉っぱ。
花は…ピンクとか黄色とかがあるといいのでしょうけれど、使いきれないと困るので今回は買いませんでした。(私えらい)
葉っぱはアイリッシュレースのモチーフです。

うずまき団子。
ピエロさんのサイトにあった編み図で編みました。
母が真っ先にこれを取りよった…

これはこんな感じで、手を突っ込んで掃除したり…
最初はミトン型にしようかと思ったのですが、私には高度すぎるのでやめました。
エコたわしのおおさわ的極意(!?)は、
①ゆるく!(編み目の緩さではなく)
②玉編みなどで厚みを持たせて!(2枚で裏表にするのはめんどい)
③ちょっとくらい間違っても気にしない!(洗い物や掃除に使うものだし)
です(笑)
これだけ編んで、白の毛糸はほぼ使い切り、緑はあと一個くらい編めるかな~という感じです。
在庫ができなくてよかった…!
↓ランキング参加中です。
一番めんどいのは、服をどうするか…
服の荷造りのうまい方法が、いまだ極められませぬ…
えーと。
現実逃避と言うことで、エコたわしを量産してしまいました。

母からのリクエストだったり、自分で使ったり、プレゼントしたり…
糸はジェリービーンズという、これまたジャ●コで買った毛糸。
1玉45グラムで98円の安いアクリルですが、もこもこでやさしい手触りですv
色もたくさんあったのですが、とりあえず2色だけ…
針は8/0号のかぎ針です(太い!)

シンプルに。
形は整えていませんが、アクリルなのでアイロンするわけにもいかず…

花と葉っぱ。
花は…ピンクとか黄色とかがあるといいのでしょうけれど、使いきれないと困るので今回は買いませんでした。(私えらい)
葉っぱはアイリッシュレースのモチーフです。

うずまき団子。
ピエロさんのサイトにあった編み図で編みました。
母が真っ先にこれを取りよった…

これはこんな感じで、手を突っ込んで掃除したり…
最初はミトン型にしようかと思ったのですが、私には高度すぎるのでやめました。
エコたわしのおおさわ的極意(!?)は、
①ゆるく!(編み目の緩さではなく)
②玉編みなどで厚みを持たせて!(2枚で裏表にするのはめんどい)
③ちょっとくらい間違っても気にしない!(洗い物や掃除に使うものだし)
です(笑)
これだけ編んで、白の毛糸はほぼ使い切り、緑はあと一個くらい編めるかな~という感じです。
在庫ができなくてよかった…!
↓ランキング参加中です。

コメント
渦巻き団子、なんだか、おいしそうなんですけど^^
こんなにいろいろ作れたら、楽しいですね!
こんなにいろいろ作れたら、楽しいですね!
Mummyさんへ
こんばんは☆&長文コメ失礼いたしました
仕上げの仕方もいろいろ方法があるようで、私もまだまだ模索中です。
時間がかかるのは…あまりバランス感覚がよいほうではないので、
きれいな円形や、まっすぐな線になるようにまち針を刺すのが
苦手だからなのです^^;
Mummyさんも私も、自分の作品に合った方法がみつかるといいですね!
エコたわし、ちょっと使ったコップなどは洗剤無しでもさっと洗えて、
けっこう便利ですよ♪
アクリル毛糸は安くてカラフルなので、量産も楽しいです(笑)
おおさわ的ズボラ極意
、参考にしてくださるとうれしいです☆
こんばんは☆&長文コメ失礼いたしました

仕上げの仕方もいろいろ方法があるようで、私もまだまだ模索中です。
時間がかかるのは…あまりバランス感覚がよいほうではないので、
きれいな円形や、まっすぐな線になるようにまち針を刺すのが
苦手だからなのです^^;
Mummyさんも私も、自分の作品に合った方法がみつかるといいですね!
エコたわし、ちょっと使ったコップなどは洗剤無しでもさっと洗えて、
けっこう便利ですよ♪
アクリル毛糸は安くてカラフルなので、量産も楽しいです(笑)
おおさわ的ズボラ極意

なないろぱれっとさんへ
うずまき団子、私は和菓子っぽいなと思いました(笑)
極太アクリル毛糸なので、作るのに時間もかからなくてオススメですよ♪
例のお品、数日中には発送できそうです
かなり遅くなってしまってすみません。。。
うずまき団子、私は和菓子っぽいなと思いました(笑)
極太アクリル毛糸なので、作るのに時間もかからなくてオススメですよ♪
例のお品、数日中には発送できそうです

かなり遅くなってしまってすみません。。。
こんばんは~☆
キッチンに似合いそうなグリーンのたわしですね~♪
私も、どれか1つ選んで~って言われたら真っ先にうずまき団子を取ると思います…(笑)
葉っぱのは、使わずにぶら下げて飾っておきたいかも(´▽`*)
服の荷造りですか~、悩むところですよね;
現実逃避したくなる気持ちも分かるわぁ~ヽ(;・ー・)ノ
私の時は最初1つずつ丁寧に真空パックにする袋に入れていましたが、
仕舞には面倒になってダンボールにぼんぼん!って詰め込んだ記憶があります(爆)
いい方法が見つかると良いですねっd(>_<)
キッチンに似合いそうなグリーンのたわしですね~♪
私も、どれか1つ選んで~って言われたら真っ先にうずまき団子を取ると思います…(笑)
葉っぱのは、使わずにぶら下げて飾っておきたいかも(´▽`*)
服の荷造りですか~、悩むところですよね;
現実逃避したくなる気持ちも分かるわぁ~ヽ(;・ー・)ノ
私の時は最初1つずつ丁寧に真空パックにする袋に入れていましたが、
仕舞には面倒になってダンボールにぼんぼん!って詰め込んだ記憶があります(爆)
いい方法が見つかると良いですねっd(>_<)
こんにちは~。
わぁい!かわいい~~。
エコたわしなのにアイリッシュレースなんて
ゴージャスだわぁ♪
ホントにこのたわしが意外な程
効果あるんですよねぇ(主婦論。)
コップとかピカピカよっ☆
わたしも、ママと同じく
うずまき団子を真っ先に選んでもうた。
だってカワイイんだもん。
わぁい!かわいい~~。
エコたわしなのにアイリッシュレースなんて
ゴージャスだわぁ♪
ホントにこのたわしが意外な程
効果あるんですよねぇ(主婦論。)
コップとかピカピカよっ☆
わたしも、ママと同じく
うずまき団子を真っ先に選んでもうた。
だってカワイイんだもん。
hazelさんへ
こんばんは☆
ナチュラルな感じを目指そうと、緑の糸を選んでみました♪
葉っぱのたわしは私もお気に入りですv
ぽいっと置いとけるところが(笑)
うずまき団子は、やはりインパクトのある形ですよね
服の荷造りは、タンスごと持っていければいいのですが…
真空パック、ズボラな私に扱いきれなさそうです^^;
私もダンボールに詰め込んじゃおうかな
こんばんは☆
ナチュラルな感じを目指そうと、緑の糸を選んでみました♪
葉っぱのたわしは私もお気に入りですv
ぽいっと置いとけるところが(笑)
うずまき団子は、やはりインパクトのある形ですよね

服の荷造りは、タンスごと持っていければいいのですが…
真空パック、ズボラな私に扱いきれなさそうです^^;
私もダンボールに詰め込んじゃおうかな

オリーブさんへ
エコたわしでアイリッシュレースの葉っぱ、
やってみたかったのですv
ちょっと使ったコップなんかを洗うのに、便利ですよね♪
何だかうずまき団子が大人気で、
他の色でも作りたくなってしまいました!
色替えがちょっとめんどいのですが、
うね編み(すじ編み?)と増やし目、減らし目だけで出来るので、
おすすめですよ☆
エコたわしでアイリッシュレースの葉っぱ、
やってみたかったのですv
ちょっと使ったコップなんかを洗うのに、便利ですよね♪
何だかうずまき団子が大人気で、
他の色でも作りたくなってしまいました!
色替えがちょっとめんどいのですが、
うね編み(すじ編み?)と増やし目、減らし目だけで出来るので、
おすすめですよ☆
色がよいですねー♪
わたしはグリーンが大好きなので、この白・グリーンは個人的に萌え・カラーです(笑)
エコたわしって、使い勝手どうなのでしょう??ためしに作ってみようかな~
わたしはグリーンが大好きなので、この白・グリーンは個人的に萌え・カラーです(笑)
エコたわしって、使い勝手どうなのでしょう??ためしに作ってみようかな~
るしあさんへ
萌えてくださってありがとうございます
(笑)
グリーン系の色は私も大好きですv
エコたわしは、ものすごい油汚れとかでなければ、
洗剤なしでささっと洗えるのでよいですよ~♪
何よりも、市販のスポンジよりも見た目がかわいいのが一番です
萌えてくださってありがとうございます

グリーン系の色は私も大好きですv
エコたわしは、ものすごい油汚れとかでなければ、
洗剤なしでささっと洗えるのでよいですよ~♪
何よりも、市販のスポンジよりも見た目がかわいいのが一番です

コメントの投稿
トラックバック
http://hiroosawa.blog90.fc2.com/tb.php/76-53b9b6a4
コメントありがとうございました。
あんな こと細かく書いていただいて・・・
本当にありがとうございました。
仕上げだけで 1時間とかかる時があるって…
私の今までの甘さに反省でした。
今度は もっと時間をかけて丁寧に仕上げてみますね<(_ _)>
今日の ”エコたわし”
まだ作ったことも 使ったこともないのですが
使い心地はどんなもんなんでしょうか!?
おおさわさんが作ったような かわいい形と素敵な色だと 使うのがもったいなくなりそうですね(笑)
友達は とってもきれいになるよって事だったので 私も量産してみようかなっ!
おおさわさんの極意を肝に 挑戦してみたいと思います。